セレクトWiMAX

おすすめWiMAX・キャンペーン徹底比較

WiMAXは2年契約と3年契約の違い。どっちを選ぶのがお得?

      2018/10/08

基本的にはWiMAXは2年契約3年契約を選ぶことになります。

WiMAXは2年契約と3年契約どちらがお得なのでしょうか。実は多くの方は、WiMAXは3年プランの方がお得になります。

3年契約のメリット

コスパが良い

たとえば2年契約と3年契約がある「GMOとくとくBB(月額割引)」や「DTI WiMAX2+」のプランを比較すると3年契約の方がやすくなります

どの会社も長く使ってほしいという想いがあるので、利用者が選んでくれやすいように長期契約のほうのコスパを優遇している傾向にあります。

【GMOとくとくBB(月額割引) ギガ放題プラン】

3年2年
1年目にかかる費用42,110円44,210円
2年目にかかる費用81,230円84,338円
3年目にかかる費用120,350円135,494円

【DTI WiMAX2+ ギガ放題プラン】

3年2年
1年目にかかる費用45,288円48,370円
2年目にかかる費用86,220円93,490円
3年目にかかる費用134,352円138,610円

(※)税別。初期費用込。最新の料金体制は各公式キャンペーンページでご確認ください。

キャンペーンの内容が充実

2年プランと3年プランがある「GMOとくとくBB(月額割引)」であれば、3年プランを選べばクレードル(充電付き置台)をプレゼントしてくれるなど、キャンペーンの内容も3年プランの方が優遇されているケースがあります。

3年契約の場合はクレードルが0円(2年の場合は有料)

3年契約の場合はクレードルが0円(2年の場合は有料)

(※)キャンペーンはすでに終了している可能性があります。詳細は公式キャンペーンページでご確認ください。

 GMOとくとく(月額割引) 公式キャンペーンページ

LTEエリア使用オプション料が無料

WiMAXには、WiMAXの電波が入りずらいところでも、auのLTE回線(auのスマホが入るところ)を使用して高速通信が可能な「ハイスピードプラスエリアモード」というオプション機能があります。

2年契約の場合は、このオプションを使った月は、日割り計算なしで通常月額1,004円~1,005円オプション使用料金が追加でかかります。

3年プランの場合はこのモードを無料で使うことができます。

2年契約のメリット

更新月が3年契約より多い

2年契約の場合は2年、4年、6年...ごとに解約違約金がかからない「更新月」がやってきます。

3年契約の場合はこれが3年、6年、9年...のような形になるので、更新月で解約するタイミングが2年契約の方が沢山きます

解約違約金がかからない更新月を狙って解約 or 乗り換えを検討している方にとっては、タイミングが多いことがメリットになります。

実は更新月以外の解約違約金は2年も3年も変わらない

1年目19,000円
2年目14,000円
3年目以降9,500円
更新月(※)0円

(※)2年契約の場合は2年スパン、3年契約の場合は3年スパンで更新月がくる


GMOとくとくBBの高額キャッシュバックプランのような特殊な場合を除き、どのWiMAX会社も2年契約と3年契約はこの解約違約金の料金を採用しています。

実は更新月以外の解約金は2年も3年も変わりません

更新月を狙っての解約 or 乗り換えは結構むずかしいもの

スマホの解約時に経験したことがある方もいらっしゃるかと思いますが、実際しばらく使っていると更新月の事は忘れている場合が多いです。

3年契約より、2年契約のほうが更新月は多く来ることになりますが、それでも2年スパンです。

解約 or 乗り換えを検討していて、更新月を狙って辞めるために月額料金を払いつづけるのは、かえってお金がかかるだけです。

それなら違約金を払ってでも解約するか他社に乗り換えたほうが安く済みます。

こうなってくると結局2年契約も3年契約も解約時に払う料金は変わらないんです。

WiMAXは基本3年契約のほうがお得

コスパ3年契約の方が安い傾向
キャンペーンの内容3年契約の方が優遇
LTEエリア利用オプション料3年契約なら無料。2年プランは有料
更新月以外の解約違約金2年契約も3年契約も変わらない

今回の比較結果で分かってもらえたかと思いますが、

  • 【2年後に更新月できっかり解約 or 他社に乗り換え】…2年契約がお得
  • 【それ以外の方】…3年契約がお得

という結果になります。

もし2年と3年契約で迷っているのであれば、基本的には3年契約を選ぶのをおすすめします。

 このページを共有

おすすめアイテムへ

ページのトップへ